小説・エッセイここで唐揚げ弁当を食べないでください|恵文社一乗寺店で見つけたエッセイ集 こんにちは。妻です。 先日、夫と一緒に京都・一乗寺にある恵文社一乗寺店に行ってきました。 恵文社一乗寺店とは 1975年に創業した、本にまつわるあれこれのお店。2010年にはイギリスのガーディアン誌が発表した「世界で一... 2022.06.12 妻 小説・エッセイその他
小説・エッセイ小説とコーヒーでいつもと少し違う日常を|ものがたり珈琲 こんにちは。妻です。 少し前の話になりますが、とあるクラウドファンディングを支援したところ、ものがたり珈琲のコーヒー豆と小説をいただきました。 ものがたり珈琲とは オリジナルの短編小説と日常のシーンとその時の気持ちをテ... 2022.04.24 妻 小説・エッセイその他
小説・エッセイスタンダードブックストアで出合ったZINE「Neverland Diner 二度と行けない大阪のあの店で」 こんにちは。妻です。 先日、大阪・天王寺にあるスタンダードブックストアに行ってきました。 スタンダードブックストアとは 2006年に大阪の流行発信基地と言われているアメリカ村で『スタンダードブックストア心斎橋』として営... 2022.04.03 妻 小説・エッセイその他
その他実際に揃えた【ライブ配信の必須機材5選】オーディオインターフェース、マイク他 こんにちは。夫です。 夫 今日は珍しく、本の記事ではなく音楽の記事。ここ数年大きく注目を集めたライブ配信で必要な機材について書いていきたいと思います。 というのも、僕は趣味で音楽活動をしているのです... 2022.01.30 2022.02.26 夫 その他
その他夫婦2人暮らし、買って良かったモノまとめ【2021年】 こんにちは。妻です。 以前、夫が「2021年読んで良かった本ランキング」という記事を書きましたが、今日はわたし妻が買って良かったものを紹介します。 本記事がおすすめな人 ・1人暮らしから2人暮らしに生活が変わる ・実家暮らしから同棲... 2022.01.09 妻 その他
その他【Kemper】RIG MANAGERとRIG EXCHANGEの使い方 こんにちは。夫です。 夫 普段は本を紹介しているのですが、以前「ギタリストの音作りチート機材【Kemper】使い方・基本仕様編」という記事を書きました。今回はその続き。Kemperの本領ともいうべき「RIG MA... 2022.01.05 2022.05.05 夫 その他
その他ギタリストの音作りチート機材【Kemper】使い方・基本仕様編 こんにちは。夫です。 夫 いつもは本の紹介をしていますが、今日は僕の趣味である音楽、ギターについて書きます。僕が使っている音作りのチート機材【Kemper】の使い方について。僕自身、けっこう機械オンチなのでKem... 2022.01.05 2022.05.05 夫 その他
その他2021年読んで良かった本ランキングベスト10 こんにちは。夫です。 夫 2022年になったということで、2021年はどんな本を読んだっけなーということを思い返してみました。2021年、Intro Booksで書いた記事は62個。たまに一冊を2回に分けたり... 2022.01.02 夫 その他