実用書

お家でコーヒーをたのしもう!|自宅で淹れる珈琲 for Beginners 2021

梅雨も明け、本格的に夏がやってきました。 こんな暑い日はもう外に出ず、クーラーの効いたお家でのんびりとコーヒーでも飲みませんか? でもどうせ家でコーヒーを飲むならカフェで飲むレベルまででなくてもそこそこ美味しいコーヒーを飲みたいですよね…?...
実用書

【人類とイノベーション】1万年の歴史から30年先を見通せ

こんにちは。夫です。 夫 7月に入ってから本当に熱くなりました。外を歩いていると、水中にいるかのような高湿度。汗をかいているんだか、ただ湿気にまみれているのかわからないくらいです。でも、家に帰ればクーラーが除湿してくれていて、過ごしやすい。...
実用書

第2の脳「腸」に優しさを… |腸がすべて

頭痛や腰痛、不眠に肌荒れ…あなたのその悩み、実は腸の乱れが原因で起こっている体の不調かもしれません。 今日は少し前に世界一受けたい授業でも紹介されていた『腸がすべて』という本を紹介します。 著者は世界的に著名な自然療法士、フランク・ラポルト...
資産形成

新しいライフスタイルFIREを「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」で学ぶ

米国で発祥したFIREムーブメントが日本でも広がり始めています。 FIREとはFinancial Independence and Retire Early(ファイナンシャルインディペンデンスアンドリタイヤアーリー)の略で、そのまま訳すと経...
マンガ

左ききのエレン名言集②|仕事が作業に成り下がる前に…

こんにちは、夫です。 今日は先週書いた「左ききのエレン名言集①|クリエイターは読め」の続き。前回は1〜5巻までの内容から個人的チョイスで名言を紹介したので、今回は6〜10巻から。 夫 左ききのエレンの中でも5〜6巻は朝倉光一の新人時代のエピ...
資産形成

人生100年時代を生き抜け|長期投資を学ぶ「教養としての投資」

夫 こんにちは。夫です。最近の本、特に投資はなにを読んでも「人生100年時代」がテーマになりますね。僕は「LIFE SPAN」で書いたようにすでに人生120年時代が来ると思っていますが、どっちにせよ今日紹介する本はそんな時代にピッタリ、長期...
実用書

MMTは日本を救う?荒い語気で語る「まだMMTを知らない貧困大国日本」

こんにちは。夫です。 今日はかなり衝撃的な本。「まだMMTを知らない貧困大国日本」です。タイトルから激しいですね。 MMTというのは現代貨幣理論といわれる、経済学の理論の一つ。 夫 MMTについては興味があって、YouTubeで勉強したりし...
実用書

コンビニで見つけた本紹介|「今を生きる」人の心に刺さる世界の名スピーチ50選

妻 最近、夫が資産形成の本をたくさん読んで紹介しています。資産形成とは自分の資産を増やす目的で貯蓄や投資をすること。ひょっとしたら「この夫婦はとにかく節約しているんだろうなー」と思われた方もいるかもしれません。実際は携帯料金や保険代といった...
実用書

正しい日本語を身につけよう!|9割がつい間違える身近な日本語

いきなりですが、日本語って難しくないですか? 妻 実はわたし、言い間違い・聞き間違いがめちゃくちゃ多いんです。多すぎて母には「馬鹿がバレるから難しい言葉は使わないように」と言われて育ちました… 日本語は世界と比べると、ひらがな・カタカナ・漢...
資産形成

さあ自分年金を作ろう|米国つみたて投資

こんにちは。夫です。 今日はまた資産形成の話。 資産形成、数年前まではそんなに興味もなく、とりあえず「つみたてNISA」はやっとくかという状態だったのですが、すっかり複利の魅力に取り憑かれてしまいました。この間紹介した「FIRE-最強の早期...
マンガ

左ききのエレン名言集①|クリエイターは読め

こんにちは。夫です。 今日は珍しく漫画から。「左ききのエレン」から最高に響く言葉を紹介しようかなと。 夫 ざっくりいうと広告代理店のデザイナーと画家(アーティスト)の2人のエピソードが中心なのですが、広告関連の仕事をしながら音楽などでアーテ...
資産形成

Part2:4%ルールの正体「FIRE-最強の早期リタイア術」

こんにちは。夫です。さて今回は、FIRE目指して資産形成中の夫婦の夫が紹介「FIRE-最強の早期リタイア術」のパート2ということで、具体的な投資方法について、書いていこうと思います。 夫 といっても、あまり細かな数式や戦略、投資する銘柄名(...
資産形成

FIRE目指して資産形成中の夫婦の夫が紹介「FIRE-最強の早期リタイア術」

こんにちは。夫です。 またまた資産形成の本。すみません。本当は僕、ビジネスとか自己啓発とか、科学とか歴史とか、結構色んなジャンルの本を読んでいるんですが、去年からの大きなテーマが投資なんです。 というのも我々夫婦、現在、FIRE(経済的自立...
実用書

ちょっと「敏感な人」が気持ちよく生きる本から学ぶ”敏感”について。

近年、「HSP」と呼ばれる言葉を目にしたり、耳にしたりする機会が増えました。 HSPとはHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で、そのまま訳すと非常に敏感な人という意味。 最近では「繊細さん」...
資産形成

”自分を最大限運用する方法”高橋ダンが教える投資哲学

こんにちは。夫です。今日紹介するのは人気投資系YouTuber高橋ダンさんの本「ウォールストリート流 自分を最大限運用する方法」です。 夫 僕は個人投資家として、色々勉強したり、情報収集したりしていますが、その中でも高橋ダンさんのYouTu...